中学受験

中学受験の面接服の選び方とは?親子の適切な服装と注意点を解説

こんな方におすすめ

  • 中学受験の面接にはどんな服装を着せたらいいの?
  • 面接に同行する親の服装はどんなものがベスト?

中学受験の面接は、親も子も緊張する受験最後の課題です。学校の面接官に会うので、どんな服装をしていけばいいのかわからずに困っている保護者の方も多いのではないでしょうか?

今回は、受験の面接に適した面接服はどのようなものかを紹介します。

試験に集中できるものを選ぶこと

受験の面接で担当者に良い印象を与えようと、普段着慣れないフォーマルな服装やジャケットを着せると、着慣れていないので集中して、試験に取り組めない場合があります。

いくら良い服装を整えても、肝心の試験の点数が悪くなってしまっては意味がありません。気合いが入る気持ちはわかりますが、試験に集中できる服装を選ぶことを心がけてください。

かといって普段着は、周囲から浮いてしまって落ち着いて試験に取り組めない可能性があります。面接官にマイナスイメージを与える可能性もあるので、小学生らしく適度にきちんとした服装を心がけることをおすすめします。

なお、通っている小学校に制服がある場合は、制服で大丈夫です。その場合、靴に気をつけてください。古く汚い運動靴はマイナスのイメージを与えます。新しい革靴を買ってあげるのもひとつの手です。

男の子のおすすめの服装

白い長袖のシャツに、黒や紺、グレーのジャケットやブレザーを合わせます。ネクタイは上着の色に合わせ、ストライプや無地などのシンプルな柄を選んでください。半ズボンより長ズボンの方がフォーマルな印象になります。

少し価格は高くなりますが、スーツという選択肢もあります。

靴下は白もしくは黒で、靴は黒のローファーが一般的です。ジャケットが苦しい場合は、紺や黒のシンプルで品の良いカーディガンを合わせてもいいでしょう。

男の子の髪の毛は短い方が好印象を与えます。髪が長い場合は前髪を短く切り、目が隠れないようにします。

女の子のおすすめの服装

白のブラウスか丸襟シャツに、紺やグレーのブレザーかジャケットを合わせます。

スカートは上着と同色かチェックの膝丈かジャンパースカートを。靴下は白か黒のソックスもしくはハイソックスを合わせ、靴は黒かジャケットと同色のローファーを合わせましょう。

男の子の場合と同じく、ジャケットを品の良いカーディガンに変えてもいいでしょう。

女の子がコートを羽織る場合は、紺のダッフルかピーコートが似合います。ただし、受験会場の玄関前で脱ぐようにします。

長い髪は黒や紺の無地のゴムやリボンでまとめて括ります。

子どもの服装の注意点

子どもの服を選ぶ時は、次のことにも注意してください。

ジャストサイズを選ぶ

子どもの服を買う時は、成長することを考えて大きめサイズを購入することがよくあります。

しかし、面接に着ていく服はジャストサイズを選んでください。サイズが大きいと肩幅や袖丈が合わず、だらしない印象を与えてしまいます。

髪の長さにも気を付ける

せっかくキチンとした服装をしても、髪型が合ってないと不自然な印象や違和感を与えてしまいます。

先に触れて繰り返しになりますが、男の子の髪は、長すぎないこと、前髪は目が隠れない長さにすることに注意してください。女の子の場合は、長い髪はひとつ、もしくはふたつにまとめて、ゴムやリボンで結わえます。

ゴムやリボンは黒か紺の無地のものを選んでください。

本番前に何度か着ておく

着慣れない服は集中力を欠く原因になる場合があるので、本番前に何度か着ておくことをおすすめします。冬の最終模試やお正月のお出かけなどを利用するといいでしょう。

ちくちくする、締め付ける、などの欠陥が発見された場合は、違う服を用意する、手直しをするなどの対策を取ってください。

どうしても着慣れない場合は、試験はジャケットを脱いでカーディガンやフリースに替え、面接時のみジャケットに着替えて挑むという方法もあります。

両親の服装も中学受験では重要

母親の服装

あまり着飾らずに身だしなみがきれいに見えるスーツが適切です。華美なネックレスやピアス、指輪などの装飾品は避けたいものです。

紺、グレー、ネイビーのスーツに白のブラウスを合わせます。カチっとしたビジネススーツよりはちょっと柔らかい印象を与えるものがおすすめです。

スカートでもパンツスーツでも大丈夫ですが、印象が異なります。上品で物腰の柔らかい印象を与えたい場合はスカート、きびきびとして活動的な印象を与えたい場合はパンツスーツを選ぶといいでしょう。

靴はおしゃれなかかとの高いヒールでなく、上品なパンパスをお勧めします。

父親の服装

チャコールグレーや紺、黒の無地のシングルスーツに白のシャツを合わせます。靴下は白を避け、黒かグレーを選びます。ネクタイは、スーツの色に合ったもので、黒、紺、グレーを選んでください。

靴の色は黒が無難です。これを機会に新しい靴を買うことをおすすめします。腕時計は金や銀の金属製でなく、黒や紺の革ベルトにしましょう。

メイクや髪型はビジネスライクにする

派手な印象を与えないように、ナチュラルメイクを心がけます。大きなアクセサリーや見るからに高級ブランドのバッグや服装は避けましょう。

金髪や明るすぎる茶髪は落ち着いた印象を与えません。父親・母親ともに明るすぎる髪の色は控えてください。

ビジネスライクなメイク、髪色、髪型を心掛けます。

面接服は実店舗で買うかレンタルがおすすめ

面接服を揃えるには、「実店舗で購入する」「ネットで購入する」「おさがりを使う」「友達や親せきに借りる」などの方法が一般的です。

実店舗では、試着ができるのでサイズを間違えることがなくおすすめです。面接服はお近くの百貨店で購入できます。

早い方では、夏休みの終わりごろから面接服を探すかたがいますが、10月から増え始め、購入のピーク月は11月です。早目に買うと、体型が合わなくなる可能性があるため、11月に購入すればいいでしょう。

百貨店で売られている面接服の相場は、男の子が5万円前後、女の子が4~5万円程度です。

また、最近では「Cindy Kids」などの面接服のレンタルサービスもあります。ラルフローレンやバーバリーなどのブランド服も用意されているので、購入するのが勿体ない場合はレンタルするといいでしょう。レンタル費用は10,000円~20,000円が相場です。

まとめ

中学受験の面接に着ていく服は、小学生らしい服装であることがポイントです。親子とも受験の場に適した服装をしておくと、面接官に好印象を持ってもらえます。

ただし、子どもが入試で力を発揮できる服装であることも重要ポイントなので、あらかじめ何度か着て模試を受けてみて不具合がないかどうかをチェックしておくことも大切です。

適切な服装で、受験の最後の課題の面接を上手に乗り切ってください。

広告掲載募集

まなびWEBは、月間5万アクセスのある教育関連メディアです。まなびWEBへの広告掲載を検討される教育事業主(習い事教室・塾、教育ベンダーなど)は、お問い合わせフォームからご連絡ください。メールにて詳細をご連絡いたします。

-中学受験
-

© 2024 まなびWeb Powered by AFFINGER5