中学受験

中学受験では家庭教師選びが重要?相性の良い家庭教師の見つけ方や合わない時の対処法を解説

家庭教師 相性

こんな方におすすめ

  • 中学受験の勉強を家庭教師に任せようとしている
  • どんな家庭教師に任せれば良いのかわからない
  • 今の家庭教師と相性が合っていないかもしれない

ほとんどの家庭が塾や家庭教師を活用して受験に向けた勉強します。

家庭教師の場合、基本的にマンツーマンでの勉強になり、どの家庭教師に依頼するかによって受験の合否にも大きく影響するため、子どもと家庭教師の相性は非常に重要です。

この記事では、中学受験における家庭教師との相性の重要性を踏まえ、相性の良い家庭教師の見つけ方や相性が悪い家庭教師が付いた場合の対処法について紹介します。

中学受験に合格するために家庭教師を付けようと考えている家庭は、ぜひ参考にしてみてください。

中学受験は家庭教師との相性が重要!

まずは、中学受験において家庭教師との相性が重要な理由について紹介します。

学力の伸び具合に大きく影響する

家庭教師によって教え方の丁寧さやスピードが異なり、基礎を徹底的に指導する家庭教師がいれば、特定の学校への受験合格に特化している家庭教師もいます。

子どもによって学力や理解力、学習スピードに差があるため、適切な指導方法は様々です。

子どもに合わない指導方法を続けてしまうと、学力が一向に向上しないまま時間を浪費したり家庭教師に支払う費用がかさむだけになったりしてしまいます。

また、家庭教師も人であり性格がそれぞれ異なるため、当然のことながら子どもの性格と合う・合わないがあるでしょう。

子どもからすれば、性格が合わない家庭教師とマンツーマンで勉強をしなければいけないのは苦痛であり、かなりのストレスに繋がります。

そのため、家庭教師の相性は受験の合否に直接影響すると言っても過言ではありません。

受験へのモチベージョンが向上する

相性が良い家庭教師に依頼することで、向上するのは学力だけではなく、子どものモチベーションの向上にも繋がります。

相性が悪い家庭教師と勉強をするのは子どもにとってストレスになりますが、相性が良い家庭教師と勉強する際はむしろモチベーションが上がりやすいです。

受験勉強は長期間で行うため、モチベーションの維持が重要であり、維持し続けるのは容易ではありません。

その点、モチベーションを維持したまま勉強できるような家庭教師に依頼することで、子どもが中学受験に対して前向きな状態で勉強でき、効果的な勉強がしやすくなります。

実績のある家庭教師にお願いすれば良いというわけではない

家庭教師の中には、これまでに何人もの受験生を対応して志望校への合格実績が高く、優秀な方もいます。

しかし、実績がある家庭教師が自身のお子さんに合っているとは限りません。

子どもによって適切な指導方法が異なるため、Aさんに対しては適切な指導で志望校へ合格できたとしても、Bさんに対しては合わない可能性もあります。

そのため、受験勉強において「実績のある家庭教師に任せておけば大丈夫だろう」といった安易な考えは注意が必要です。

親も安心して任せられる

通常は子どもの部屋で二人きりで指導を行うことがほとんどだと思います。

しかし、子どもと相性が合わない家庭教師の場合、二人きりにさせるのは親として気が気で無いでしょう。

子どもとの相性が良く信頼できる家庭教師であれば、親も安心して子どもを任せられるため、親側の精神的な負担軽減にも繋がります。

もし受験に失敗したとしても納得できる

親からすれば子どもが中学受験に合格できることが一番ですが、万が一相性が悪い家庭教師に依頼し続けて受験に失敗した場合「もっと良い家庭教師を選んでおけば良かった」と後悔しかねません。

その点、子どもと相性が良く信頼できる家庭教師に依頼をしていた場合「あの家庭教師に任せた上でダメだったのなら仕方ない」と納得できます。

受験失敗を家庭教師のせいにして、後味が悪くなってしまったら今後の受験にも影響が出てしまうかもしれません。

相性の良い家庭教師を見つけ方

家庭教師と面談する親子

子どもと相性が良い家庭教師に依頼する重要性を紹介しましたが、実際に相性の良い家庭教師を見つけられなければ意味がありません。

相性の良い家庭教師を見つける際は、以下のような点に注意してみてください。

家庭教師に求めることを3つほど挙げる

依頼する家庭教師を決める際に何も考えず闇雲に任せてしまうと、実際に任せてから良し悪しが分かるようなギャンブルになってしまいます。

しかし、どんなに優秀な家庭教師でも、全てを完ぺきにこなせる方はそうそういません。

多くのことを求め過ぎてしまうと依頼できる家庭教師がいなくなってしまうため、求めることは3つほどに抑えておくのがおすすめです。

家庭教師に求めるべき主な要素は以下のようなことが挙げられます。

  • 指導実績(今までに合格させた学校、家庭教師として指導した年数)
  • 性格
  • 性別
  • 教え方や指導スタイル
  • コミュニケーションの取りやすさ

上記の項目は子どもの性格や学力、志望する学校の難易度などに合わせて検討しましょう。

求めることに優先順位をつける

求めることを3つほど挙げた後は、3つの中でも優先順位を付けましょう。

3つだけに絞ったとしても、3つとも100点満点でこなせる家庭教師を見つけるのは難しいため、優先順位をつけておくことをおすすめします。

優先順位をつける際は、求めることを絞る時と同様に子どもの性格や学力、モチベーションが上がる理由や下がる理由を踏まえて慎重に選びましょう。

家庭教師センターに相談する

家庭教師センターとは、家庭教師と依頼をする家庭の間に立って仲介する会社のことです。

家庭教師センターには多くの家庭教師が雇用されており、家庭のニーズに合わせて様々な家庭教師を選択してくれます。

問い合わせる前に家庭教師へ求めることを決めておき、、複数のセンターに相談するとなお良いでしょう。

体験授業を受ける

実際に依頼してから「やっぱり合わなかった」という場合は、依頼する時間や費用が無駄になるだけでなく、担当がコロコロ変わることで子どもへストレスを与えかねません。

そのため、家庭教師を決める前に体験授業を受けておきましょう。

体験授業を通して家庭教師の対応の仕方や指導方法、子どもの感想などをもとに依頼するかを検討し、正式に依頼するとなった際の費用に見合うかどうかを判断することをおすすめします。

体験授業はどこの家庭教師センターも設けていますが、もし体験授業を受けられないという場合は避けておいた方が良いでしょう。

家庭教師と相性が合わなかった場合の対処法

前述したような方法をとっても、やはり子どもと合わないというケースは少なくありません。

もし相性が合わない場合は以下のような対処法がおすすめです。

原因を追究する

相性が合わなかったとしても、まずはなぜ相性が合わないのか原因を追究しましょう。

相性が合わないのは必ず家庭教師側に原因があるとは限らず、子ども側に原因があるということもあります。

また、もし家庭教師側に原因があったとしても、内容によっては改善も可能であるため、原因を追究してから次のアクションを起こすと良いでしょう。

家庭教師と面談する

原因が分かった場合や分からない場合でも、直接家庭教師と面談をすることをおすすめします。

子どもの指導を任せているとはいえ、変に気を遣わずに依頼してからの現状や結果、今後の懸念について話してみましょう。

今まで相性が合わなかったとしても、家庭教師との細かな話し合いによって良い方向に改善し、受験に合格できたというケースも少なくありません。

むしろ家庭教師からしても、何も相談されないまま他の家庭教師に代わりを求められるより、心配事を相談してくれる方がやりやすいと感じるでしょう。

家庭教師センターに相談する

家庭教師センターは派遣した家庭教師と家庭が上手くいくために動いてくれるため、何か問題が生じた時にも対応してくれます。

相談する時は気を遣わずに起こっている現状をありのままに伝え、アドバイスを求めましょう。

他の家庭教師に変えてもらう

どうしても子どもと家庭教師が合わない場合は、他の家庭教師に変えてもらうようにしましょう。

初めは子どもと相性が合わなくても、家庭教師や家庭教師センターに相談することで改善できますが、どうしても相性が合わないこともあります。

そんな時は無理して同じ家庭教師を使わず、他の家庭教師に変えると良いでしょう。

子どもにマッチした家庭教師を選択して受験を成功させよう

今回は中学受験において子どもと相性が合う家庭教師を選ぶ重要性を踏まえ、適切な家庭教師の見つけ方について紹介しました。

家庭教師は受験合格の為には非常に重要ですが、相性が合わない家庭教師を選んでしまっては逆効果です。

もし家庭教師を選ぶ時は、子どもと相性が良い家庭教師に依頼し、勉強しやすい環境づくりをしてあげましょう。

広告掲載募集

まなびWEBは、月間5万アクセスのある教育関連メディアです。まなびWEBへの広告掲載を検討される教育事業主(習い事教室・塾、教育ベンダーなど)は、お問い合わせフォームからご連絡ください。メールにて詳細をご連絡いたします。

-中学受験
-, ,

© 2024 まなびWeb Powered by AFFINGER5